ボウルなどにAを入れて混ぜ、卵と水を加えて、なめらかになるまでこねます(水は一度に入れず、最初80~90%を入れ、生地の硬さを見ながら残りを加えます)。手につかなくなったら、生地を台などに叩きつけて伸ばし、また二つにたたむ動作を繰り返します。ある程度生地がなめらかになってきたらバターを混ぜ、更に叩いて、生地が薄く伸びるようになるまでこね上げます。(こねあがりの生地の温度は27~28℃です)
生地をきれいに丸めて22cm位のボウルに入れ、ラップをかぶせて、2.5~3倍になるまで約60分発酵させます。(温度30℃、湿度75%の場合)
発酵のテストをします。指先に小麦粉(材料外)をつけて静かに生地に差し込み、抜いて、指の穴がそのまま残るのが理想的です。穴がふさがるのは発酵不足、回りまで沈む場合は発酵しすぎです。
生地を12等分し、丸めます。ハムの大きさに合わせて伸ばし、ハムをのせて端から巻きます。これを半分に折り重ね、ナイフで横から切れ目を入れて、切り口を開きます。
天板に充分間隔をあけて並べ、約20分間最終発酵させます。溶き卵を塗り、200℃のオーブンで約10分間焼きます。